山奥の空き家で静かに暮らそうと思う
海山川で狩猟採集し、畑で野菜や果樹などを育てながら、何か作ったり料理したりして、のんびり暮らしたい、そう思った。...
Search
海山川で狩猟採集し、畑で野菜や果樹などを育てながら、何か作ったり料理したりして、のんびり暮らしたい、そう思った。...
浅場は濁りが強かったり、沖は魚探にほとんど何も映らなかったりと釣れない感じが凄くしていましたが、少し反応が映りだした場所で新型のダイソージグ40gを落とすとかなり毎回魚があたってきました。 その後、...
カヤックで海に出てエギングとジギングでアオリイカと青物を釣ろうとしているようです...
栗は渋皮付きのまま8分くらい素揚げして、蜜を絡めたり塩をまぶしたりするだけで凄く美味しい事に気付きました。これはやった方が良い。...
大きな栗の木から沢山実が落ちるようになり、拾ってみると意外と凄い量です。 栗拾いのついでに鶏達を外に放してあげます、最近はえている草を自分から食べるようになってきたので頼もしいです。...
アオリイカが釣れない・・...
渋皮を剥いた栗を小鍋で水は栗の頭ひたひたくらいにして10分程コトコト沸騰させて、火が通ったかなという所でてんさい糖を適量入れてもう少し水位など見ながら煮ただけの「栗の砂糖煮」を作ってみたら、風味良くホ...
9月半ば、家の横のクリの実が熟して落ち始めたので拾いました。 イガを開いて綺麗なクリの実が出てくるとなんだかとても嬉しいです、夜にさっそく栗ご飯を作ってみました。...
ニワトリ達が獣に襲われないよう、そして土の上で色々して暮らせるように鶏小屋を作っていたのが一応完成しました。 今後、丸太を埋めたり金網を二重にしたり板の弱い継ぎ目を二重にしたり補強していこうと思います...
クリの実が熟してイガが少し開き始めた物もあるなと思っていたら、熊に枝を折られて食べられてしまいました。...